令和3年・2021年賃貸不動産経営管理士試験過去問|問8

土地工作物責任に関する次の記述のうち、適切なものの組合せはどれか。
  1. 建物の設置又は保存に瑕疵があることによって他人に損害を生じたときは、一次的には所有者が土地工作物責任を負い、所有者が損害の発生を防止するのに必要な注意をしたときは、占有者が土地工作物責任を負う。
  2. 建物の管理を行う賃貸住宅管理業者は、建物の安全確保について事実上の支配をなしうる場合、占有者として土地工作物責任を負うことがある。
  3. 建物に建築基準法違反があることによって他人に損害を生じたときは、建設業者が損害賠償責任を負うのであって、建物の所有者及び占有者は土地工作物責任を負わない。
  4. 設置の瑕疵とは、設置当初から欠陥がある場合をいい、保存の瑕疵とは、設置当初は欠陥がなかったが、設置後の維持管理の過程において欠陥が生じた場合をいう。
 
  1. ア、ウ
  2. イ、ウ
  3. イ、エ
  4. ア、エ

  >解答と解説はこちら

【答え:3(イ・エが適切)】
ア.建物の設置又は保存に瑕疵があることによって他人に損害を生じたときは、一次的には所有者が土地工作物責任を負い、所有者が損害の発生を防止するのに必要な注意をしたときは、占有者が土地工作物責任を負う。

ア・・・不適切

土地の工作物の設置又は保存に瑕疵が原因で、他人に損害を生じたとき、誰が賠償責任を負うかについては、下記順番で考えます(民法717条:土地工作物責任)。(建物も土地の工作物に含まれます。)
  1. 占有者が、損害の発生を防止するのに必要な注意をしていなかったときは、占有者が賠償責任を負う
  2. 占有者が、損害の発生を防止するのに必要な注意をしていたときは、所有者が賠償責任を負う。この場合、所有者は無過失責任なので、必要な注意をしていたとしても、賠償責任を負う。

本肢は、不適切です。本肢は「所有者」と「占有者」の順が逆です。正しく言い換えると次の通りです。

建物の設置又は保存に瑕疵があることによって他人に損害を生じたときは、一次的には占有者が土地工作物責任を負い、占有者損害の発生を防止するのに必要な注意をしたときは、所有者が土地工作物責任を負う。


イ.建物の管理を行う賃貸住宅管理業者は、建物の安全確保について事実上の支配をなしうる場合、占有者として土地工作物責任を負うことがある。

イ・・・適切

賃貸住宅の管理を行う賃貸住宅管理業者は、建物の安全確保について事実上支配することができる場合占有者とみなされることがあり、結果として、土地工作物責任を負うことがあります。


ウ.建物に建築基準法違反があることによって他人に損害を生じたときは、建設業者が損害賠償責任を負うのであって、建物の所有者及び占有者は土地工作物責任を負わない。

ウ・・・不適切

建物に建築基準法違反があることによって他人に損害を生じたとき」とは、「土地の工作物の設置又は保存に瑕疵が原因で、他人に損害を生じたとき」です。つまり、選択肢アの解説(民法717条)の通り、建物の所有者又は占有者が土地工作物責任を負います。 本肢は関連ポイントも重要なので、関連ポイントは個別指導で解説します!


エ.設置の瑕疵とは、設置当初から欠陥がある場合をいい、保存の瑕疵とは、設置当初は欠陥がなかったが、設置後の維持管理の過程において欠陥が生じた場合をいう。

エ・・・適切

土地の工作物の設置の瑕疵又は保存の瑕疵が原因で、他人に損害を生じた場合、建物の所有者又は占有者が賠償責任を負います(民法717条:土地工作物責任)。

そして、設置の瑕疵とは、設置当初から欠陥がある場合をいいます。

一方、保存の瑕疵とは、設置当初は欠陥がなかったが、設置後の維持管理の過程において欠陥が生じた場合をいいます。よって、本肢は適切です。


賃貸不動産経営管理士試験の個別指導の概要はこちら

令和3年・2021年の賃貸不動産経営管理士過去問

問1
賃貸住宅管理業法
問2
賃貸住宅管理業法
問3
賃貸住宅管理業法
問4
賃貸住宅管理業法
問5
賃貸住宅標準管理受託契約書
問6
賃貸住宅の管理
問7
賃貸住宅の管理
問8
民法
問9
原状回復ガイドライン
問10
原状回復ガイドライン
問11
防犯配慮設計指針
問12
建築基準法(単体規定)
問13
耐震改修
問14
修繕履歴情報
問15
建物の維持保全
問16
建物設備(屋上・外壁)
問17
建物の修繕
問18
建物設備(給水設備・給湯設備)
問19
建物設備(換気設備)
問20
賃貸借(敷金)
問21
賃貸借(賃料増減核請求)
問22
賃貸借(賃料回収・明渡し)
問23
賃貸借(賃貸住宅標準契約書)
問24
賃貸借(建物賃貸借)
問25
賃貸借(建物賃貸借)
問26
賃貸借(定期建物賃貸借)
問27
賃貸借・保証
問28
賃貸借(所有権の移転)
問29
賃貸住宅管理業法
問30
賃貸住宅管理業法
問31
賃貸住宅管理業法
問32
賃貸住宅管理業法
問33
特定賃貸借標準契約書
問34
特定賃貸借標準契約書
問35
特定賃貸借標準契約書
問36
特定転貸事業者
問37
特定転貸事業者
問38
特定転貸事業者
問39
特定転貸事業者
問40
特定転貸事業者
問41
特定転貸事業者
問42
賃貸住宅管理業法
問43
賃貸不動産経営管理士
問44
宅地建物取引業法
問45
税金
問46
賃貸住宅
問47
業務上の関連法令
問48
賃貸不動産経営管理士
問49
保険
問50
不動産賃貸経営

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*