令和5年・2023年賃貸不動産経営管理士試験過去問|問24

定期建物賃貸借契約に関する次の記述のうち、正しいものはいくつあるか。
  1. 定期建物賃貸借契約は、書面のほか、電磁的記録により締結することができる。
  2. 定期建物賃貸借契約における事前説明(賃貸借に契約の更新がなく、期間の満了により当該建物の賃貸借が終了する旨の説明)は、賃借人の承諾がなくとも、電磁的方法により提供することができる。
  3. 契約期間が3か月の定期建物賃貸借契約の場合、賃貸人は契約終了の事前通知をせずとも、同契約の終了を賃借人に対抗できる。
  4. 賃貸人は、平成5年に締結された居住目的の建物賃貸借契約に関し、令和6年4月1日、賃借人の同意を得られれば、同契約を合意解除し、改めて定期建物賃貸借契約を締結することができる。
 
  1. 1つ
  2. 2つ
  3. 3つ
  4. 4つ

  >解答と解説はこちら

【答え:2(アとウが正しい)】
ア.定期建物賃貸借契約は、書面のほか、電磁的記録により締結することができる。
ア・・・正しい

期間の定めがある建物の賃貸借をする場合においては、公正証書による等書面(電磁的記録でもよい)によって契約をするときに限り、契約の更新がないこととする旨を定めることができます(借地借家法38条1項2項:定期建物賃貸借という)。よって、定期建物賃貸借契約は、書面のほか、電磁的記録により締結することができます。よって、正しいです。定期建物賃貸借は、ポイントを整理してまとめて勉強した方が効率的なので、個別指導では整理して解説します。


イ.定期建物賃貸借契約における事前説明(賃貸借に契約の更新がなく、期間の満了により当該建物の賃貸借が終了する旨の説明)は、賃借人の承諾がなくとも、電磁的方法により提供することができる。
イ・・・誤り

定期建物賃貸借をしようとするときは、建物の賃貸人は、あらかじめ(事前に)、建物の賃借人に対し、建物の賃貸借は契約の更新がなく、期間の満了により当該建物の賃貸借は終了することについて、その旨を記載した書面(賃借人の承諾を得た上で電磁的記録でもよい)を交付して説明しなければなりません(借地借家法38条3項4項)。本肢は「賃借人の承諾がなくとも、電磁的方法により提供することができる」となっているので誤りです。定期建物賃貸借に関する事前説明を電磁的記録で行う場合、賃借人の承諾が必要です。


ウ.契約期間が3か月の定期建物賃貸借契約の場合、賃貸人は契約終了の事前通知をせずとも、同契約の終了を賃借人に対抗できる。
ウ・・・正しい

定期建物賃貸借において、契約期間が1年以上である場合には、建物の賃貸人は、期間の満了の1年前から6月前までの間に建物の賃借人に対し期間の満了により建物の賃貸借が終了する旨の通知をしなければ、その終了を建物の賃借人に対抗することができません。本肢は、契約期間が3か月の定期建物賃貸借契約なので、上記事前通知をしなくても賃貸人は契約終了を賃借人に対抗できます。よって、本肢は正しいです。この点は理解しておかないと本試験の応用問題で失点してしまうので、理解の仕方は個別指導で解説します。


エ.賃貸人は、平成5年に締結された居住目的の建物賃貸借契約に関し、令和6年4月1日、賃借人の同意を得られれば、同契約を合意解除し、改めて定期建物賃貸借契約を締結することができる。
エ・・・誤り

定期建物賃貸借が創設された平成12年3月1日より前に締結された居住用の建物賃貸借契約は、当該契約を賃貸人と賃借人の合意により終了させ、新たに定期建物賃貸借を締結することはできません(平成11年改正法附則3条)。これは、賃借人を保護するためのルールです。定期建物賃貸借契約に切り替えられると、更新がないため、期間満了によって賃借人は建物を出ていかないといけなくなります。それを防ぐために上記ルールがあります。そして、本肢は、平成5年に締結された居住用建物賃貸借なので、賃借人の同意を得らたとしても、同契約を合意解除し、改めて定期建物賃貸借契約を締結することができません。


賃貸不動産経営管理士試験の個別指導の概要はこちら

令和5年・2023年の賃貸不動産経営管理士過去問

問1
賃貸住宅管理業法
問2
賃貸住宅管理業法
問3
賃貸住宅管理業法
問4
賃貸住宅管理業法
問5
賃貸住宅管理業法
問6
建物設備
問7
賃貸借契約
問8
賃貸住宅管理業法
問9
原状回復ガイドライン
問10
原状回復ガイドライン
問11
原状回復ガイドライン
問12
建物設備
問13
建築基準法
問14
建物設備
問15
建物設備
問16
建物設備
問17
建物設備
問18
賃貸住宅管理業法
問19
賃貸借
問20
賃貸借
問21
賃貸借
問22
賃貸借
問23
賃貸借
問24
賃貸借
問25
賃貸借
問26
賃貸借
問27
賃貸住宅管理業法
問28
賃貸住宅管理業法
問29
賃貸住宅管理業法
問30
賃貸住宅管理業法
問31
賃貸住宅管理業法
問32
賃貸住宅管理業法
問33
特定転貸事業者
問34
特定転貸事業者
問35
特定転貸事業者
問36
特定転貸事業者
問37
特定転貸事業者
問38
特定転貸事業者
問39
管理受託契約
問40
死に関する告知
問41
借主の募集
問42
賃貸不動産経営管理士
問43
賃貸不動産経営管理士
問44
借主の募集
問45
税金
問46
建物管理
問47
建物管理
問48
建物管理
問49
税金
問50
証券化事業

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*