- 賃貸住宅管理業者は、管理業務において受領する家賃等の金銭を、自己の固有財産とは別に口座を設けて管理するとともに、賃借人への返還が予定されている敷金について、他の金銭と分けて管理しなければならない。
- 賃貸住宅管理業者は、賃貸住宅が共有物であって、共有者全員との間で一つの管理受託契約を締結している場合には、管理業務において受領する家賃等の金銭につき、それぞれの共有者に分けて勘定を設け管理する必要はない。
- 賃貸住宅管理業者は、家賃等を管理する口座に入金された金銭は速やかに賃貸人に引き渡す必要があり、賃貸人に負担義務がある賃貸住宅の修繕工事を実施するにあたって、その費用を家賃等を管理する口座から拠出することはできない。
- 賃貸住宅管理業者は、管理業務において受領する家賃等を管理する口座から、管理報酬分の金額を自己の固有財産を管理する口座に移し替えてはならない。
賃貸住宅管理業者は、管理業務において受領する家賃、敷金、共益費その他の金銭(以下、家賃等という)を、自社の固有財産とは分別して管理しなければなりません(管理業法16条)。これにより、賃貸人や賃借人の財産が適切に保護され、不適切な流用を防ぐことが目的です。
敷金は賃借人から預かるものであり、賃借人への返還が予定されている金銭です。しかし、管理業法では、敷金を家賃や共益費などの他の金銭と分けて管理することまでは義務付けていません。つまり、家賃等とまとめて管理することが認められています。
よって、本肢は不適切です。
イメージすべき部分なので、個別指導では、イメージの仕方も解説します!
賃貸住宅管理業者は、「家賃等管理口座」と「賃貸住宅管理業者の固有財産管理口座」を別とした上で、管理受託契約毎に金銭の出入を区別した帳簿を作成する等により勘定上も分別管理する必要があります。
必ずしも管理受託契約ごと、管理受託契約を委託した賃貸人ごと、物件ごとに口座を分ける必要はなく、「賃貸住宅管理業者の固有財産を管理する口座」と分別とすれば足りるとされています(賃貸住宅管理業法FAQ集)。
よって、本肢は適切です。
本肢は関連ポイントも重要なので、個別指導で解説いたします。
管理業者が管理する口座に入金された家賃等については、 必ずしも即時に賃貸人へ引き渡す義務はなく、実務上、一定期間口座に留め置かれることがあります。また、管理業法において、 「管理業者が賃貸人の承諾を得たうえで、家賃等を管理する口座から修繕費用を拠出すること」は禁止されていません。
よって、本肢は不適切です。
「家賃等を管理する口座」にその月分の家賃をいったん全額預入し、当該 「家賃等管理口座」から「賃貸住宅管理業者の固有財産管理口座」に管理報酬分の金額を移し替える等、家賃等を管理する口座と賃貸住宅管理業者の固有財産を管理する口座のいずれか一方に家賃等及び賃貸住宅管理業者の固有財産が同時に預入されている状態が生じることは 差し支えありません。
ただし、この場合においては、家賃等又は賃貸住宅管理業者の固有財産を速やかに「家賃等管理口座」又は「賃貸住宅管理業者の固有財産管理口座」に移し替えなければいけません(賃貸住宅管理業法FAQ集)。
よって、本肢は「移し替えてはならない」というのは不適切です。「移し替えてよい」です。
令和6年・2024年の賃貸不動産経営管理士過去問
- 問1
- 賃貸住宅管理業法
- 問2
- 賃貸住宅管理業法
- 問3
- 賃貸住宅管理業法
- 問4
- 建物賃貸借契約
- 問5
- 委任契約
- 問6
- 防犯に配慮した共同住宅に係る設計指針
- 問7
- 賃貸住宅管理業法
- 問8
- 賃貸住宅管理業法
- 問9
- 原状回復ガイドライン
- 問10
- 原状回復ガイドライン
- 問11
- 少額訴訟
- 問12
- 建物調査
- 問13
- 建築基準法
- 問14
- 建築基準法
- 問15
- 建物設備
- 問16
- 建物設備
- 問17
- 建物設備
- 問18
- 賃貸借
- 問19
- 賃貸住宅管理業法
- 問20
- 賃貸借
- 問21
- 賃貸借
- 問22
- 賃貸借
- 問23
- 賃貸借
- 問24
- 保証契約
- 問25
- 賃貸借
- 問26
- 賃貸住宅管理業法
- 問27
- 賃貸住宅管理業法
- 問28
- 賃貸住宅管理業法
- 問29
- 賃貸住宅管理業法
- 問30
- 賃貸住宅管理業法
- 問31
- 賃貸住宅管理業法
- 問32
- 特定転貸事業者
- 問33
- 特定転貸事業者
- 問34
- 特定転貸事業者
- 問35
- 特定転貸事業者
- 問36
- 特定転貸事業者
- 問37
- 特定転貸事業者
- 問38
- 特定転貸事業者
- 問39
- 消費者契約法
- 問40
- 特定家庭用機器再商品化法
- 問41
- 賃貸住宅管理
- 問42
- 賃貸不動産経営管理士
- 問43
- 借主の募集
- 問44
- 税金
- 問45
- 証券化事業
- 問46
- 建物管理
- 問47
- 建物管理
- 問48
- 建物管理
- 問49
- 賃貸不動産経営管理士
- 問50
- 保険