令和5年・2023年賃貸不動産経営管理士試験過去問|問15

建物各部の漏水や詰まりによる不具合の発生に関する次の記述のうち、適切なものはいくつあるか。
  1. 雨水による漏水の原因として、屋上や屋根の防水部分の劣化や破損によって生じるもの、コンクリート等の構造部材のクラックや破損によって生じるものなどがある。
  2. 建物内部の漏水は、雨水か入居者の過失又は不注意によるものがほとんどであり、給水管や排水管からの漏水は発生しない。
  3. 入居者の不注意等による漏水としては、洗濯水の溢れ、流し台や洗面台の排水ホースの外れ、トイレの詰まりを放置したことによる漏水などがある。
  4. 雨樋に落ち葉などが蓄積し詰まりが生じると、降雨時にオーバーフローを起こし、軒天や破風部に水が回り、建物全体の劣化を早めることがある。
 
  1. 1つ
  2. 2つ
  3. 3つ
  4. 4つ

  >解答と解説はこちら

【答え:3(ア、ウ、エが適切)】
ア.雨水による漏水の原因として、屋上や屋根の防水部分の劣化や破損によって生じるもの、コンクリート等の構造部材のクラックや破損によって生じるものなどがある。
ア・・・適切

雨水漏水の発生源を特定することは、困難な場合が多く、「屋上や屋根からは防水部材の劣化や破損によって生じるもの」や、「コンクリート等の構造部材のクラックや破損によって生じるもの」、「雨水排水設備の不良等によって生じるもの」などが考えられます。いずれの場合も、部分補修で漏水を止めるのは難しく、場合によっては、防水の全面修理や排水設備のやり直しが必要な場合もあります。

外壁が、タイル張りの場合は、タイルの剥がれやクラック、目地やコーキングの劣化に起因する雨水の漏水が多いです。

出窓の場合は、出窓の屋根と外壁との取り合い箇所やサッシ周りが主な原因になることが多いです。

ベランダは、屋上のような完全防水でなく、ウレタンの塗膜等の比較的簡易な防水の場合が多いので、床表面を傷つけたり、破損することによって漏水が発生します。

レンジフード、浴室、トイレの換気扇の排気口からの雨水の浸入による漏水もあります。


イ.建物内部の漏水は、雨水か入居者の過失又は不注意によるものがほとんどであり、給水管や排水管からの漏水は発生しない。
イ・・・不適切

雨水以外の漏水の発生源は、入居者の過失や不注意による水漏れを除けば、「給水・排水配管からの漏水」と考えられます。

配管からの漏水の場合、「パイプシャフト内の配管」や「室内に露出している部分」に漏水箇所が発見できなければ、「床下やスラブの埋設配管」、「壁の内側に隠れた配管」等からの漏水を疑う必要があります。この場合、床や壁まで壊さないと漏水箇所を見つけることはできません。


ウ.入居者の不注意等による漏水としては、洗濯水の溢れ、流し台や洗面台の排水ホースの外れ、トイレの詰まりを放置したことによる漏水などがある。
ウ・・・適切

入居者の不注意等による漏水としては、洗濯水の溢れ、流し台や洗面台の排水ホースの外れ、トイレの詰まりを放置したことによる漏水などがあります。

トイレやキッチンは、多くの場合、ほぼ防水されていないので、洗濯機を溢れさせたり、流し台や洗面台の排水ホースが外れたりしていると、下の階へ水漏れを起こす場合があります。また、配管からの水漏れやトイレの詰まりを放置すると下階へ漏水することになります。

ベランダと部屋との境(壁の立上り部分)は高くないので、大雨のとき、ベランダからの浸水に注意することも必要です。


エ.雨樋に落ち葉などが蓄積し詰まりが生じると、降雨時にオーバーフローを起こし、軒天や破風部に水が回り、建物全体の劣化を早めることがある。
エ・・・適切

風で運ばれた土砂が堆積したり、落ち葉やゴミが樋(とい)や排水口をふさいだりすると、降雨時にオーバーフローを起こし、軒天や破風部に水が回り、建物全体の劣化を早めることがあります。結果として、屋上の防水面を破損する可能性があり、漏水の原因にもなります。

※ 樋(とい)とは、雨どい(あまどい)のことで、屋根の雨水を受けて地上に流す装置です。

※ オーバーフローとは、雨水があふれ出ることを言います。


賃貸不動産経営管理士試験の個別指導の概要はこちら

令和5年・2023年の賃貸不動産経営管理士過去問

問1
賃貸住宅管理業法
問2
賃貸住宅管理業法
問3
賃貸住宅管理業法
問4
賃貸住宅管理業法
問5
賃貸住宅管理業法
問6
建物設備
問7
賃貸借契約
問8
賃貸住宅管理業法
問9
原状回復ガイドライン
問10
原状回復ガイドライン
問11
原状回復ガイドライン
問12
建物設備
問13
建築基準法
問14
建物設備
問15
建物設備
問16
建物設備
問17
建物設備
問18
賃貸住宅管理業法
問19
賃貸借
問20
賃貸借
問21
賃貸借
問22
賃貸借
問23
賃貸借
問24
賃貸借
問25
賃貸借
問26
賃貸借
問27
賃貸住宅管理業法
問28
賃貸住宅管理業法
問29
賃貸住宅管理業法
問30
賃貸住宅管理業法
問31
賃貸住宅管理業法
問32
賃貸住宅管理業法
問33
特定転貸事業者
問34
特定転貸事業者
問35
特定転貸事業者
問36
特定転貸事業者
問37
特定転貸事業者
問38
特定転貸事業者
問39
管理受託契約
問40
死に関する告知
問41
借主の募集
問42
賃貸不動産経営管理士
問43
賃貸不動産経営管理士
問44
借主の募集
問45
税金
問46
建物管理
問47
建物管理
問48
建物管理
問49
税金
問50
証券化事業

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*